
タクシー事業は公共的なサービス事業であり、タクシー車両を用い公共の道路によって尊い人命をあずかり、お客様を輸送することを忘れてはいけません。常に正しい交通秩序のもとに、安全に能率的な輸送を行い公共の福祉増進に貢献することを基本方針にしています。タクシーの使命は「よいサービスと乗り心地のよい車」で、お客様を安全・快適に輸送して、利用者から愛され親しまれる「いつでもどこでも安心して乗れる車」であることを営業方針にしています。

タクシー車両は、全車GPSデジタル無線ナビ・ドライブレコーダー・車載防犯カメラ・防犯仕切り板を装備し、防犯対策もしっかりしており、乗務員さんの安心安全で乗務しやすい環境づくりと、お客様の快適な空間を提供を常に考え「車両の環境整備、乗務員教育指導」を行っています。随時、プリウス車両にし、環境に優しい運転を目指します。

初乗り500円

エコ仕様

GPSナビ

無線基地
つづタクシーでは電話受付はもちろんですが、市内4か所に専用のりばを設けています。
気軽にご利用ください。





つづタクシーは初乗り500円でご利用いただけます。※料金は道路状況によって異なります。
(待料金 2分 80円)(時間制運賃 30分 2,360円)
「深夜・早朝割増料金はいただきません」24時間通常料金です!
クレジットカードでのお支払いも可能です。クレジットカードは24時間 365日利用可能です。


つづタクシーは得タク加盟店です。得タク(得するタクシー)は、カード払いでも現金払いでもポイント獲得や特典が貰えるお得なタクシーです。
得タクは、”ポイントが貯まるタクシー”を配車する(呼ぶ)ためのカードです。
単にタクシーを配車するだけでなく、所定のポイントを貯める事もできます。
頻繁にタクシーを利用される方もそうでない方も、いざタクシーを呼ぶ時に大変便利&お得です。
※得タクカードにはクレジット機能はありません。

岩国市と有限会社通津タクシーは、平成26年2月25日に、地域活性化や災害対策を目的に、以下の3項目について包括的に連携・協力をするための協定を締結しました。
(1) 岩国市政情報の発信に関すること。
(2) 地域や暮らしの安心・安全に関すること。
(3) 災害対策関にすること。
有限会社通津タクシーは、日常的な防犯活動や災害発生時の情報収集、避難者搬送、物資輸送などにタクシー及びタクシー無線等を活用して、行政と協働の取組を行っていただけます。タクシーの認可台数は33台。グループ企業には有限会社岩国代行運転センターもあります。